[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
STUDIO 4℃まつりに、昨日は行ってきました。
鉄コン筋クリート→マインド・ゲーム→スプリガン→MEMORIES
の順で上映されました。
夜の11時くらいから‥
結構その時間は眠かったです。
上映前は、4℃のプロデューサーの田中さんと、マインド・ゲームの作者の西先生と、雑誌の編集長の方
3人のトークショーがありました。
3/20発売の「Genius Party Beyond」のDVDの宣伝や、制作秘話などを語ってくださいました。
面白かったです。特に驚いたのは、このDVDは監督には自由に作らせてしまったので、失敗したと
田中プロデューサーは語ってました。
でも、好きなようにやらせてくれる会社というのは、クリエイターにとっては
本当にいい仕事場だと思います。
4℃はすごくいい会社だなと、憧れを抱きました。
「鉄コン筋クリート」本当に面白い!あの世界観やキャラのデザインとか好きですね。
色合いも好みです。
「マインド・ゲーム」も、すごく面白くて、笑ってしまいました。
遊び心があって楽しそうだと思いました。
そして、朝電車に乗って帰ったのですが、ものすごく眠くてやばかったです‥
結局目覚めたらこんな時間に‥しかも疲れとれてないですよ‥
明らかに1日のリズムが更に崩れてしまいました‥
次の3/21のSTUDIO 4℃まつりも行くぞぉ!すごく楽しみだ‥
Pixivの展覧会とやらに誘われていってきました。
友達が神が多くて投稿できないよぉとか言ってたので、
いや君も十分神だぞとか思いつつ、観てきましたが‥
マジすごかった。
プロの人とかもいたと思うのだけども、
それでもすごい。
空とかどうやってあんなに綺麗に描けんの?って感じでしたわ。
でも、やる気でました。
うちも頑張るぞぃ。
そして、眠い。
最近本を読んで勉強するようにしてるのですが、
今はロシア史の本読んでます。
でも、基本本とか読まないので、ものすごく時間がかかる‥
次は、人間失格読んでみたいですね。
暗い話しが読みたい。
昨日今日で、アンデルセンの生涯の本読みました。
面白かったのですが、なんというか出てくる登場人物が多い!
彼は幼少時期から天才であったけど、貧乏で苦労したんですね。
しかも、デンマーク人ってなんか恐ろしいですね。
外国ではアンデルセンの作品はすごく人気だったのに、デンマークでは最初の頃ぼろくそ言われてた
という‥。
アンデルセンは本当にすごい人でした。
ニコニコに動画あげたのですが、コメントしてもらえるって嬉しいことですね。
しかも、マイリスしてくださった人もいらっしゃるし‥
もう感激しました。
次は、クオリティ上げて、感動するようなものを作りたいですね。
ちなみに、動画は「APHの皆さんが座★PEACEを踊ってくれました(不憫.ver)
だったと思います。「座★PEACE」で出てくるかと思います。
イラストをアップしました。
鉄腕バーディーのエンディングまじかわいすぎ!
そして、その影響を受けて、幼児みたんなん描いてしまった‥。
頑張って可愛くなるようにします‥
ニコニコに動画をあげようかものすごく悩んでます‥
ニコニコのAPH動画すごすぎ‥!
クオリティ高すぎるでしょ!
プロですか!?って感じ。
そこに、私みたいなカオスで何がしたいのかよく分からない動画があっても‥
まぁ、ノリであげちゃいますか‥
夕方あたりにあげようかと‥
緊張する‥
さきほど、ホームページ更新しました。
また新たに4コマ漫画シリーズを始めました。
今度は女子校が舞台ですよ。
あぁ、お腹がすいた‥最近ポーションにハマってます。
ポーション美味しい‥
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
結構痛いですな‥
性別は忘れました。
誕生日も昔のことで忘れました。
ニートって素晴らしい。
気持ちの上がり下がりが激しい。
けど頑張ってるつもりの人。